ほっとほっと9周年
- 2015/05/29
- 12:33

ブログが滞り申し訳ありません。久しぶりの更新です。平成27年5月1日にヘルパーステーションほっとほっとは開所9周年を迎えました。常勤スタッフや登録スタッフとご家族、理事長をはじめとして法人内のスタッフにも参加して頂きました。会食を通して公私ともに渡る話をしながら、お互いの現状のことを知る事や日々の支援の話など仕事に対しての考えの確認の場にもなりました。今年は利用者様からのお祝いメッセージや外出支援風景...
猫カフェ
- 2015/04/09
- 14:31

お久しぶりです。更新が遅くなり申し訳ありません。まだ肌寒い日があるものの、春らしくなってきましたね。今回は、ヘルパーと外出を始めて1年くらいのMさんの支援風景を紹介しようと思います。大橋のドトールにて。期間限定のココア的なものを飲んでます。...
一歩ずつ歩む支援
- 2015/01/16
- 02:55

お久しぶりです!支援記録が途絶えており申し訳ありません。支援風景を少しご紹介致します児童さんとの支援風景です。どんぐりを拾っています神社へも寄りました実際は、通過しただけですが・・・別日の風景ですなんと・・・どんぐりが松ぼっくりに変わっています外出取り組みをしてまだ浅い児童さんでしたが、初めはお母様から離れず、どこへ行くのか見通しも持ちづらい状況でした。ヘルパーとの関わりを継続的に持つことで、今で...
新しい経験
- 2014/09/14
- 19:56

ほっとほっと藤と大江です☆今年の夏は過ごしやすかった分、雨多かったですねぇ~今回は初夏から取り組んでいる新しい取り組みをご報告します西鉄電車に乗って太宰府遠征です!支援で西鉄乗るの初めてなので、本人も支援する側もドキドキだったのですが・・・なんかニコニコで楽しそうな様子無事、梅が枝餅もゲットですっ!帰りは、太宰府記念電車前でパシャり利用者さんの笑顔が見えると、こちらもほっとするのです半分、見きれて...
天神のど真ん中に!
- 2014/07/27
- 18:52

ほっとほっとの古賀です♪臼井に引き続き初ブログに挑戦です梅雨明けして暑くなりましたね今回は天神方面に外出した際の様子を紹介します♪イムズに足を運んだところ…目線の先に…でーーーん!大きな列車がありました!!!これ、ダンボールで作られているらしいです、驚きでした近くで見ると迫力ありますねーイムズの地下2階で、SL博物館という展示イベントで7.13→8.11まで展示されているそうです。8.12は公開解体をするということ...